WarlockTweet 2011.06.05 Sun

  • 00:02  RT @absj31: [勉強会][UXD]第4回WebUX研究会に参加してきた: 6月4日 第4回WebUX研究会(東京都) 最近勉強会に参戦するようになって耳にし始めたUXD(ユーザエクスペリエンスデザイン)のキーワードで探してみたところ、こち... http://b ...
  • 13:18  追加しました。当日のスライドやブログもいくつかアップされています。「第4回WebUX研究会 #webux」をトゥギャりました。 http://bit.ly/md0uVR
  • 14:07  「学びのエンジン」を企業の中でも回せる事ができたら人間を超えられるね。「成長」という遠回りの道こそ「目的」への最短の道かもしれんし。:社会人の学びを促す学びのプロデュース術 http://slidesha.re/ilVFoA
  • 14:13  #webux RT @absj31: [勉強会][UXD]第4回WebUX研究会に参加してきた: 6月4日 第4回WebUX研究会(東京都) 最近勉強会に参戦するようになって耳にし始めたUXD(ユーザエクスペリエンスデザイン)のキー... http://bit.ly/kgX67i
  • 15:27  @chachaki あー、やっぱり「パタン」がありますねー  [in reply to chachaki]
  • 16:11  「飢えなきゃ勝てない…でも ここは「少しずつ」…少しずつ「生長」すればいいじゃあないか…(中略)そうすれば…レースの最後で勝つのは 君のような「受け継いだ」人間なのに…ぼくは それが学びたいから…君から学びたいから(中略)君についていこうと思ったのに…」(第7部より)
  • 16:16  昔DECという会社があった。エンジニアに必要な事はDECで学んだ。2011-02-12 - 未来のいつか/hyoshiokの日記: 「いまや普通にオープンソースの界隈で起こっていることではないか」「Googleが20%ルール... http://bit.ly/gX82vW
  • 16:17  第4回WebUX研究会 #webux 0 書きかけですよー。 「情報デザイン教育研究会」改め、WebUX 研究会に行ってきました。前回から約半年ぶり。 今回も KDDIウェブコミュニケーションズさんのセミナールームでした... http://bit.ly/m3bZas
  • 17:32  「Seed to exceed boundary」の軽い省察を行った。
  • 20:19  第4回WebUX研究会の省察は第一部「コミュニティーの学び」 http://bit.ly/m3bZas と 第二部「WebとUXデザイン」 http://bit.ly/iAVL55 に分けました。 #webux
  • 20:22  「自分の帽子を選ぶ」って大切ですね。
  • 20:22  第4回WebUX研究会 #webux 第二部「WebとUXデザイン」: 後半の 2 本は冷静に熱い感じで、とても良かったと思いました。 UXデザインプロジェクトガイド :ネットイヤーグループ坂本さん マルチデバイス時代の... http://bit.ly/iPxOza
  • 20:41  しんちゃんのもんじゃはもう少し先かー
  • 22:00  俺のいう心眼は数多の死線を潜り抜けた剣客だけが持つ読み…一言でいえば「洞察力」だ(斎藤一

Powered by twtr2src